Share

TwitterFacebook

サポートブック作り方講座(支援者向け)

Share

TwitterFacebook

保護者が子どもの様子を支援者に伝えるツール「サポートブック」の理解、保護者への助言方法や役立つ知識をお伝えします。


料金 無料
申し込み FAX(0797-22-7885)かメール(sandaya-hattatsu@sandaya.or.jp)で三田谷治療教育院治療教育室へ。兵庫区は8月14日(月)まで受け付け。他の区は開催日の2週間前まで受け付け。抽選

①東灘区
日時 8月28日(月)15:30~17:00
場所 東灘区役所 4階 大会議室

②灘区
日時 9月1日(金)15:30~17:00
場所 灘区役所 4階 ABC会議室

③中央区
日時 9月11日(月)15:30~17:00
場所 中央区役所 8階 803会議室

④兵庫区
日時 8月21日(月)15:30~17:00
場所 兵庫区役所 2階 大会議室

⑤北区
日時 (1)10月6日(金)15:00~16:30(2)10月16日(月)15:00~16:30
場所 (1)北区役所 7階 大会議室1・2(2)北神区役所 5階 大会議室

⑥長田区
日時 10月13日(金)15:30~17:00
場所 長田区役所 7階 701会議室

⑦須磨区
日時 9月8日(金)15:30~17:00
場所 須磨区役所 2階 201会議室

⑧垂水区
日時 10月23日(月)15:00~16:30
場所 垂水区役所 1階 大会議室

⑨西区
日時 10月30日(月)15:00~16:30
場所 西区役所 3階 306会議室

申し込み時に記入すること
募集項目 ①参加区②希望日時
必要事項 ①所属②代表連絡先(電話)③代表連絡先(メール)④参加者名⑤職種

詳細はこちら

問い合わせ 社会福祉法人三田谷治療教育院 (☎0797-22-5025 FAX0797-22-7885)

この記事をシェアする

TwitterFacebook

おすすめ記事

関連ワード

カテゴリー

タグ