Share

TwitterFacebook

新型コロナワクチン秋冬接種(無料)を9月20日から実施

Share

TwitterFacebook

※この情報は、9月12日時点の情報です。最新情報は神戸市ホームページでご確認ください。

新型コロナワクチン秋冬接種(無料)を9月20日から実施します

対象者

・2回目接種を完了した5歳以上の方
※重症化リスクの高い高齢者及び基礎疾患がある方は、ワクチンの接種をご検討ください
・3回目接種を完了した生後6カ月~4歳の方

使用するワクチン

オミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチン

接種券の発送

対象者のうち、前回接種から3カ月経過した方に、9月7日以降、接種券を順次お送りしています。
春夏接種の接種券(桜色)※、小児(5~11歳)の接種券(水色)などを、既にお持ちの方には、秋冬接種の接種券を発送しません。お手元の接種券をお使いください。紛失した場合は、再発行の手続きをしてください。
※65歳以上の高齢者などを対象に発送

接種券の発送状況はこちら
接種券の再発行申請はこちら

接種できる場所

診療所・病院

市内724カ所(予定)で接種できます。

期間9月20日(水)~
2024年3月31日(日)
使用ワクチンファイザー社製
(当面の間)

※診療所・病院によって予約の受付方法が異なります
※接種可能日は、接種を希望する診療所・病院にお問い合わせください

集団接種会場

対象12歳以上
期間9月20日(水)~11月18日(土)
※予定
実施日火~土曜(祝日除く)
使用ワクチン9月:ファイザー社製
10月~:モデルナ社製
エリア会場
市街地東部ハーバーランドセンタービル5階
市街地西部須磨区役所4階
垂水年金会館4階
北部エコール・リラショッピングセンター南館3階
※本館5階から変更
西部キャンパススクエア本館2階

※初回(1・2回目)接種は実施しません。接種がお済みでない方は個別接種医療機関へ相談を

配慮が必要な方への接種

使用ワクチン
9月:ファイザー社製
10月~:モデルナ社製

接種会場

知的障害者などで一般の会場での接種が難しい方

実施日10月5日(木)・26日(木)
11月16日(木)
場所ハーバーランドセンタービル5階
予約方法電話(☎078-277-3327)

訪問接種

寝たきり状態の方などに対する自宅での接種

期間9月28日(木)~11月17日(金)
実施日木曜・金曜

予約方法

秋冬接種の接種券が届いた日から、予約できます。

①かかりつけの診療所・病院

②インターネット予約

インターネット予約はこちら

③新型コロナワクチン接種申込お助け隊

10月13日(金)まで、お助け隊が予約をサポートします。

実施日月曜~金曜(祝日除く)
実施時間9:00~17:00
(受付は16:30まで)
※須磨パティオ会場
10:00~17:00
実施場所各区役所
玉津支所
須磨パティオ1番館

混雑状況の確認などはこちらから確認できます

④市新型コロナワクチン接種コールセンター

☎︎078-277-3320

⑤学園都市スマートサポート窓口

接種実施期間中、予約をサポートします。

実施日月曜~水曜(祝日除く)
実施時間12:00~17:30
(受付時間17:15まで)
実施場所西区学園西町1-4
キャンパススクエア東館1階
学園都市マイナンバーカードサテライト会場内

新型コロナワクチンの予約などに関する問い合わせ

市新型コロナワクチン接種コールセンター

☎078-277-3320
月~土 8:30~17:30(祝日を除く)

電話での問い合わせが困難な方はAIチャットボットでお答えします
FAX 050-3156-0729
※チャットボットやFAXでの予約は受け付けていません

新型コロナワクチン接種特設ページはこちら

新型コロナウイルス感染症に関するよくある質問

症状

発熱や喉の痛み、いつもと違うせきが出るなど

発熱などの症状がある方の相談はこちら

▶9:00~17:30
新型コロナウイルス専用健康相談窓口
☎078-322-6250 FAX078-391-5532

▶17:30~9:00
兵庫県「新型コロナ健康相談コールセンター」
☎078-362-9980 FAX078-362-9874

潜伏期間

潜伏期間は1~12.5日(多くは5~6日)といわれていますが、 発症日を0日として、5日間は療養しましょう。
発症日から10日間は周囲に感染させる可能性があるため、不織布マスクを付けましょう。
2023年5月8日以降、行動制限はありません。

隔離期間

鼻やのどからウイルスの排出期間の長さに個人差がありますが、発症2日前から発症後10日間程度までは感染性のウイルスを排出しているといわれています。
発症後3日間は、感染性のウイルスの平均的な排出量が非常に多く、5日間経過後は大きく減少することから、特に発症後5日間が他人に感染させるリスクが高いことに注意してください。

後遺症

新型コロナウイルス感染症に感染し療養・治療が終了された方の中で、倦怠感や味覚障害、頭痛、呼吸苦などの症状が一定期間続く方がいらっしゃることが分かっています。
長引く症状があれば、まずは、症状に応じたかかりつけ医にご相談いただくか、診療科目の医療機関を受診しましょう。

後遺症の相談窓口はこちら

各区保健センター
(区役所・支所保健福祉課)

各区役所の問い合わせ先はこちら

新型コロナウイルス感染症の基礎知識は、こちらをご確認ください。

この記事をシェアする

TwitterFacebook

おすすめ記事

関連ワード

カテゴリー

タグ