Share

TwitterFacebook

茅葺民家で年末大掃除としめ縄づくり

Share

TwitterFacebook

新しい年を迎えるにあたって、神戸にある茅葺民家「内田家住宅」で今年も大掃除を行います。また、普段作る機会がない「しめ縄づくり」を行い年神様を迎えましょう。皆さんお誘いのうえ、お越しください。

日時 2023年12月16日(土)10:00〜15:00
場所 県指定重要有形文化財「内田家住宅」(神戸市北区鈴蘭台西町6)
料金 無料
申し込み 不要。当日先着順

詳細はこちら

  • 大掃除

お正月を迎えるための年末の大掃除を行います。主屋の畳間の掃き掃除、天井に積もったスス払い、そして板間の雑巾掛けを行い新しい年を迎えます。タオル、マスク、軍手等をお持ちいただき動きやすい服装でお越しください。

  • しめ縄づくり(めがね飾りづくり)

  日本では新年を迎えるにあたって、しめ縄飾りや門松を玄関や門に飾る風習があります。正月を祝うという風習は、暦が日本に伝わった古代から始まったと考えられますが、しめ縄飾りがいつから作られたかは判っていません。今回つくる「めがね飾り」は、ワラ打ちから始めます。初めて作られる方にも丁寧に指導いたします。昼頃から始めますが、数に限りがありますので先着順とさせていただきます。

この記事をシェアする

TwitterFacebook

おすすめ記事

関連ワード

カテゴリー

タグ