1923年にイギリスから神戸にやってきた大型天体望遠鏡「たいよう」。100周年を記念して、謎解きイベントやスペシャルツアー、工作など関連イベントが盛りだくさん。今年の夏休みは、家族や友達と科学館で遊びませんか。

※いずれのイベントも当日受付、展示室入館料が必要です
謎解きかがくかん 怪人1Q23からの挑戦状

怪人1Q23からの挑戦状を手にしたあなたは、前代未聞のサイエンス謎解きをクリアし、無事に盗まれたものを取り戻せるか?!展示室に隠されたヒントを頼りに、ひらめきと発想で謎解きに挑戦しよう。
■日時
2023年7月25日(火)~8月25日(金)
9:30~19:00
サイエンススタッフによるスペシャルツアー
ゴール地点は、通常のルートでは入れない天体観測室。晴天時は、太陽観測を行います。
参加者に記念品をプレゼント!
■日時
2023年7月26日~8月23日の毎週水曜
①10:00~ ②13:00~ ③14:30~
各回1時間程度
■定員
各回先着15人
天体観測室の特別公開
大型天体望遠鏡の歴史や、太陽黒点などについて、分かりやすく紹介。晴天時は、太陽と月を観察できます。
■日時
2023年7月25日(火)、8月25日(金)
①11:00~15:30 ②16:30~18:30
かがくかん わくわく工作DAY

光の屈折と反射を使った不思議な万華鏡を作ろう。
■日時
2023年8月5日(土) ※工作時間は15分程度
①10:30~ ②11:00~ ③11:30~
④13:30~ ⑤14:00~ ⑥14:30~
■定員
各回先着6組
■料金
100円
問い合わせ
バンドー神戸青少年科学館(☎078-302-5177 FAX078-302-4816