※この情報は、7月12日時点の情報です。最新情報は市ホームページでご確認ください
基本的な感染対策の徹底を
新型コロナウイルス感染症が再び拡大しています。
改めて、基本的な感染対策の徹底をお願いします。
4回目ワクチン接種の対象者について
4回目接種により高い重症化予防効果が得られます。
▶︎対象者・接種券
3回目のワクチン接種から5カ月を経過した、以下の方が対象です。
❶60歳以上の方は、順次接種券を送付します。
❷18歳以上60歳未満で基礎疾患がある方や重症化リスクが高いと医師が認める方は、接種券の申請が必要です。
●基礎疾患があり、通院/入院している
●BMIが30以上である ※BMI30の目安:身長170cmで体重約87kg、身長160cmで体重約77kg
●新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師に認められた
接種券の申請方法 ❷の方のみ下記方法で申請ください。
メールによる接種券送付
市ホームページで
郵送による接種券(紙)送付
市ホームページまたは新型コロナワクチン接種コールセンターで
詳細はこちら
対象者・接種券の詳細はこちら
3回目接種がまだお済みでない皆様へ
1・2回目接種だけでは、あなたを守るのに不十分です。
3回目接種により感染予防効果、発症予防効果、入院予防効果が回復します。
できる限り早めの3回目接種をお願いします。
詳しくはこちら
集団接種会場の移転(北区)
● 7月27日(水)まで……………北区文化センター(すずらんホール2階)
● 8月1日(月)〜24日(水)まで…北区文化センター(本館)
● 8月29日(月)から……………鈴蘭台プラザ(鈴蘭台北神鉄ビル)
コロナ禍の夏の熱中症予防
▶︎熱中症にご注意を!
この夏は、3つのとってを心がけましょう。
距離をとって
人との距離は2m以上あけましょう。
マスクをとって
人との距離が取れる場所ではマスクを外しましょう。
水分をとって
のどが渇いていなくてもこまめに水分を取りましょう。
▶︎マスク着用について(小学生以上~大人)
● 2歳未満…マスクを外しましょう。
● 2歳以上…マスクを着ける時は、保護者や周りが子どもの体調に十分注意した上で着けましょう。
暮らし支援臨時特別給付金
下記対象世帯に1世帯あたり現金10万円を給付します。
❶ 家計急変世帯
対象
4年度の住民税が課税で、4年1月以降コロナの影響を受けて収入が減少し、世帯全員のそれぞれの1年間の収入見込み額が、住民税非課税水準に相当する額以下となる世帯。
申請方法
給付を受けるには申請が必要です。下記[問]で申請書を取得し、郵送してください。9月30日(金)消印有効。
❷ 4年度の住民税非課税世帯
対象となる世帯に、確認書を順次郵送しています。
申請方法
確認書に記入し、返信用封筒で郵送してください。
9月20日(火)消印有効。
※世帯の中に、令和3年12月11日以降に転入した方がいる場合は、上記の確認書でなく別途申請書による申請が必要です。詳細は下記ホームページをご覧いただくか、専用コールセンターにご連絡ください
※①②いずれも、既に本給付金(神戸市暮らし支援臨時特別給付金(家計急変世帯分を含む)または他の市区町村の住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)の支給を受けた世帯は、対象となりません
詳細はこちら
お問合せ先
暮らし支援臨時特別給付金専用コールセンター
(☎078-777-4352 Ⓕ078-945-8106) 平日9:00~17:00
新型コロナワクチンの予約などに関する問い合わせ
市新型コロナワクチン接種コールセンター
TEL 078-277-3320
平日 8:30~20:00 土日祝 8:30~17:30
※ 接種券・接種済証の再発行についても受け付けています
電話での問い合わせが困難な方はこちら
メール pwd-vaccine-kobecity@persol.co.jp
FAX 050-3156-0729
※メールやFAXでの予約は受け付けておりません
新型コロナへの感染が疑われる症状があるとき
かかりつけ医がいない場合は、下記へ相談を。
市新型コロナウイルス専用健康相談窓口
TEL 078-322-6250 FAX 078-391-5532
24時間(土日祝含む)
※本記事の問い合わせ先は、全て多言語対応しています