Share

TwitterFacebook

【まとめ】個性豊か!神戸の図書館12館の推しポイント

Share

TwitterFacebook

神戸市には個性あふれる図書館が、12館あります。各館の司書・スタッフが熱い思いを込めて、リアルなおすすめポイントをお届けします。神戸市の図書館ガイドとしてご活用ください。

中央図書館 東灘図書館 灘図書館
三宮図書館 兵庫図書館 北図書館
北神図書館 新長田図書館 須磨図書館
名谷図書館 垂水図書館 西図書館

中央図書館

神戸市内最大の豊かな読書空間

大倉山公園内にある中央図書館は、蔵書数約100万冊・閲覧席約500席の神戸市内で一番大きな図書館です。神戸に関するあらゆる資料を収集・展示している「神戸ふるさと文庫」をはじめ、貴重なコレクションを数多く有しています。また、司書によるレファレンス・サービス(調べ物のお手伝い)を行っています。赤レンガが特徴的な館内には、広々とした吹き抜けや、本の持ち出しができる緑豊かな中庭もあり、ゆったりと過ごしていただけます。

開館時間火曜~土曜
9:15~20:00
日曜・祝休日
9:15~18:00
休館日毎週月曜
年末年始
2・6・10・12月の第3木曜
所在地神戸市中央区楠町7-2-1
中央体育館・文化ホール山側/大倉山公園内

東灘図書館

大人も子どももウェルカム!

JR住吉駅から徒歩10分程度、住吉川沿いの図書館と住吉だんじり資料館併設の白い瀟洒(しょうしゃ)な建物です。2023年1月末から予約図書受取棚、座席Web予約、自動返却機が導入され、休日のカウンター前や開館前の2階自習席確保の長蛇の列が解消しました。また、毎月おはなし会などの子ども向けイベントや、地域連携講演会等の大人向けイベントを行っています。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
10:00~18:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市東灘区住吉東町2-3-40
東灘区役所南側

灘図書館

充実のDVDや落語イベントが人気

JR六甲道駅北側の商業施設の中にある図書館です。図書だけではなく、視聴覚資料を収集・所蔵しており、館内の視聴覚コーナーでDVDなどの視聴もでき、大人・子ども向け映画会も行っています。また、近隣の学校や施設との連携も盛ん。落語や影絵などのイベントも行っていて、本に馴染みがなくても、ふらっと立ち寄りやすい場所となっています。もちろん、本との出合いの場となるよう、おはなし会や展示なども行っています。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
10:00~18:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市灘区永手町4-2-1
フォレスタ六甲2階

三宮図書館

アートやデザインの関連企画も

昭和初期の名建築が今も大切に使われている、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO〈キイト〉)の2階に、三宮駅前から仮移転して1周年。建物の上品な外観からは想像がつかない、ユニークな本棚や座席が特徴的な館内ですが、なぜか落ち着けると評判です。アートやデザインのレクチャーを企画したり、元生糸検査所だったKIITOになじみ深い蚕(かいこ)の生態を学ぶ親子教室を開催したりしているのは、本のディープな楽しさと出会ってもらうため。いろいろな「沼」を用意してお待ちしています。

開館時間火曜~土曜
10:00~21:00
日曜・祝休日
10:00~18:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)2階

兵庫図書館

カウンターを越えて、地域と交流

神戸のイラストレーター、the rocket gold starの山崎秀昭さんにより生み出された公式キャラクター「としょこちゃん」と共に地域に寄り添い、地域と共に歩む図書館を目指しています。入口のガラスケースや特製の本棚「しぼらっく」を活かした地域のさまざまな人たちとの企画展示は地域との「つながり」の証です。「カウンターの外に飛び出そう」を合言葉に区内の公園をはじめ館外のさまざまな場所で出張図書館、「絵の本ひろば」も数多く行っています。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
10:00~18:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市兵庫区駅南通5-1-1
キャナルタウンイースト2階

北図書館

自然豊かな地域の文化や魅力に触れよう

神戸市内のほぼ半分を占める、緑あふれる山に囲まれた自然豊かな北区の図書館。古くから農村歌舞伎の文化が残る地域でもあり、そんな地域の魅力をより深く知っていただけるよう、アウトドアや民俗芸能に関する本を多く取り揃えています。また来館した子どもたちにスタッフから声をかけ読み聞かせを行う「おはなしプレゼント」や、参加者が選んだ本について語り合う読書会など、さまざまな世代の人が本と触れ合える機会を作っています。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
9:00~17:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市北区鈴蘭台西町1-22-1
北区文化センター2・3階

北神図書館

コンセプトは“本の畑”

2019年4月、神戸電鉄岡場駅前のエコール・リラ南館4階に、北神分館が移転・リニューアルし、北神図書館として開館しました。”The Book Farm-本の畑”をコンセプトに設計され、「野菜を摘み取るように本を手に取れる」農業が盛んな北区らしい図書館です。落ち着いた閲覧室や本棚の一角に設けられたソファ、のびのび本を読めるキッズスペースなど多様な空間により、さまざまな読書体験が楽しめます。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
10:00~18:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市北区藤原台中町1-2-2
エコール・リラ南館4階

新長田図書館

本・人・地域を結ぶ活動に挑戦

読後感をゆるりと語り合う「シン・ナガタ読書会」、スタッフの推し本を並べた「プライベート本棚のぞき見」など、「本はコミュニケーションツール」を合言葉に読書推進の展示、イベントを展開しています。突然始まる「突然おはなし会」やスタッフの個性が光る記事満載の「図書館だより」も好評です。神戸定住外国人支援センターやふたば学舎、神戸生活創造センターなど地域の多様な施設・団体と連携し、本・人・地域を結ぶ活動に挑戦しています。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
10:00~18:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市長田区細田町7-1-27
市営細田住宅2階

須磨図書館

年齢別に本に親しめる工夫がいっぱい

須磨区文化センターの1階にあり、今年42年目を迎えます。となりの公園の豊かな緑に囲まれた落ち着いた雰囲気の図書館です。おすすめポイントは、くつを脱いで座って絵本を楽しめる広いカーペットコーナー。子どもの年齢に合わせ、手遊びや読み聞かせ、紙芝居、ストーリーテリングなどのおはなし会を開催しています。また、YA(ヤングアダルト)コーナー作りにも力を入れ、中高生に役立つ本を充実させています。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
9:00~17:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市須磨区中島町1-2-3
須磨区文化センター1階

名谷図書館

六甲山材の温もりあふれる館内

地下鉄名谷駅からほど近く、立地に恵まれた図書館です。六甲山材の温もりあふれる館内には、親子で気がねなく過ごせる「おはなしのへや」をはじめ、カウンター席、パソコン使用席、個人ブース席、グループ学習室があり、多様な読書・学習ニーズに対応します。子育て支援、シニアの生きがい作り、資格取得など、生活や仕事に役立つ本を集めたテーマ棚もおすすめです。学校や仕事の帰り、買物のついでに、ふらっとお立ち寄りください。

開館時間月曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
10:00~18:00
休館日第1月曜
第1週以外の火曜
年末年始
所在地神戸市須磨区中落合2-2-4
大丸須磨店4階

垂水図書館

ユニバーサルコーナーも充実

垂水区役所1階にある図書館に1歩足を踏み入れると、オリジナルキャラクターのアミー、ハゼミン、たるるんが皆さんをお出迎えします。館内に5カ所ある資料展示コーナーでは毎月テーマが変わり、さまざまな本との出合いを楽しむことができます。ユニバーサルコーナーも充実し、必要な人には拡大鏡やリーディングトラッカーを用意。また、「おはなし会」から「終活セミナー」まで多世代に向けたイベントも行っています。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
10:00~18:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市垂水区日向1-5-1
レバンテ垂水2番館1階

西図書館

くつろげる滞在型図書館

2022年秋、地下鉄西神中央駅西側の複合施設「なでしこ芸術文化センター」に移転開館しました。1階は児童書、2階は一般書、3階は一般書と学習室です。20万冊を超える蔵書と全313席の多様な座席を用意しています。1階の「おはなしの部屋」、「親子読書コーナー」ではくつを脱いでくつろぎながら本を読むことができます。ゆったりと読書や調べ物ができる居心地のよい「滞在型図書館」で、お気に入りの本やお気に入りの場所を見つけてください。

開館時間火曜~土曜
10:00~20:00
日曜・祝休日
9:00~17:00
休館日毎週月曜
年末年始
所在地神戸市西区美賀多台1-1-1
なでしこ芸術文化センター

【関連記事】図書館の意外な使い方を紹介!

「【特集】あなたはどう過ごす?神戸の図書館の意外な使い方」記事(2023年9月号)へリンク

この記事をシェアする

TwitterFacebook

おすすめ記事

関連ワード

カテゴリー

タグ