2025年3月号
3月号はクロスワードパズルでした。
1.神戸や横浜で、中国料理店や中国産品店が多いエリアは→ちゅうかがい(中華街)⇒Aはう
2.2006年に兵庫県で開催された〇〇〇〇国体は→のじぎく国体⇒Cはぎ
3.神戸市の花は→あじさい⇒Bはさ
ABCの文字を続けて読むと
⇒うさぎ
2025年2月号

カギは…真ん中の「おつぼくのみ」!
2025年の干支は「乙巳」。
読み方が3つあり
上から
「きのとみ」
「おつぼくのみ」
「いっし」
1〇3〇
2〇〇
の数字にあてはまる文字を続けて読むと
⇒きいと(生糸)
2025年1月号

答え
カギは…真ん中の矢印の向き!
矢印の向きを、左側は英語、右側はローマ字表記にすると、
UP ↑ UE
DOWN ↓ SHITA
WEST ← NISHI
34-242515ー
の数字に、あてはまる英字を入れて読むと
「po-totawa-」で
⇒ポー トタワー
2024年12月号

答え
イカ→ぱ「い」
海苔→「じ」ょう
寿司→「か」「ん」
⇒いじんかん
2024年11月号

答え
カギは…3行目の「きょう」!
上から、
おととい
きのう
きょう
あした
あさって
と入ります。
番号に当てはまる言葉を並べて読むと
⇒あじさい
2024年10月号

答え
カギとなる乗り物は…神戸市営地下鉄!
緑色は、西神・山手線。青色は、海岸線。
アルファベットは路線記号、数字は駅番号を表しています。
80K/K08=苅藻→逆さから読むと…もるか
S07/上沢→かみさわ
K02/旧居留地・大丸前→きゅうきょりゅうち・だいまるまえ
50K/K05=ちゅうおういちばまえ→えまばちいうおうゅち
30K/K03=みなと元町→ちまともとなみ
S12/名谷→みょうだに
もるか→かみさわ→わ…き→きゅうきょりゅうち・だいまるまえ→えまばちいうおうゅち→ちまともとなみ→みょうだに
□に入るのは、「わだみさき(和田岬)」
⇒K06
2024年9月号

答え
化学で使う“ミクロな番号”とは…
元素記号!
19=K、8=O、4=Be
⇒KOBe=神戸
6=C、18=Ar
⇒CAr=車
5=B、8=O、10=Ne
⇒BONe=骨
20=Ca、7=N、13=Al
⇒CaNAl=運河
2024年8月号

答え
神戸市にゆかりの深い人とは…
歴代の神戸市長!
1.なるたき ゆきやす
6.いしばし ためのすけ
8.かつた ぎんじろう
10.なかい かずお
16.ひさもと きぞう
⇒おとぎばなし
2024年7月号

答え
①こうべポートタワー
⇒コート
②おうじどうぶつえん
⇒おうえん
2024年6月号

答え
英数字とイラストが表すのは、JR西日本の駅ナンバー!
A61/さんのみや
A62/もとまち
A63/こうべ
A64/ひょうご
⇒うみべ
2024年5月号

答え
○に入るのは…区名!
右から
ひがしなだ
ちゅうおう
ひょうご
ながた
にし
⇒しおひがりの「り」