いつもの場所で気軽に楽しめるアートをピックアップ!
#進化した芸術祭 #六甲山で楽しめるアート
開催期間 2023年8月26日(土)~11月23日(木・祝)

六甲ミーツ・アート芸術散歩2023 beyond
六甲山上で毎年秋に開催される現代アートの芸術祭「六甲ミーツ・アート芸術散歩」。14回目の今年は、新たな企画や展示作品が増えて、生まれ変わります。自然の中で作品をじっくり味わいたい人はもちろん、ハイキングしながら気軽にアートを体感したい人、家族で驚きやワクワクを体験したい人も楽しめる芸術祭です。
期間
2023年8月26日(土)~11月23日(木・祝)
時間
10:00~17:00
※会場により期間・時間が異なります。
17:00以降も鑑賞できる作品あり
鑑賞券
ナイトパス付鑑賞パスポート | |
対象 | 有料会場すべて(各1回) ひかりの森~夜の芸術散歩~ |
市街地窓口 | 大人 3,800円 小人 1,500円 |
Webチケットサービス | 大人 3,900円 小人 1,600円 |
六甲山上窓口 | 大人 4,000円 小人 1,700円 |
鑑賞パスポート | |
対象 | 有料会場すべて(各1回) ※「ひかりの森~夜の芸術散歩~」を除く |
市街地窓口 | 大人 2,800円 小人 1,000円 |
Webチケットサービス | 大人 2,900円 小人 1,100円 |
六甲山上窓口 | 大人 3,000円 小人 1,200円 |
ナイトパス | 2023年9月23日(土・祝)~販売 ※土曜・日曜・祝日のみ |
対象 | ひかりの森~夜の芸術散歩~ |
六甲山上窓口 ・ROKKO森の音ミュージアム ・六甲高山植物園 | 大人 1,900円 小人 950円 |
単館券 | |
対象 | 有料会場すべて(各1回) |
ROKKO森の音ミュージアム | 大人 1,500円 小人 750円 |
六甲高山植物園 | 大人 900円 小人 450円 |
風の教会エリア | 大人 800円 小人 800円 |
会場マップ

見どころ
過去最大規模!国内外50組のアーティスト作品
神戸市出身の俳優・森山未來さんがキュレーター(企画者)を務め、ノルウェーで活動するダンサーとパリ在住の美術家・川俣正さんの作品がコラボするパフォーマンスなど、多種多様なアートを体感。
ROKKO森の音ミュージアムが新たな拠点に
同ミュージアムを整備し、アート作品を野外展示できるゾーンを新設。敷地内の一部の作品は、芸術祭終了後も鑑賞OK。

山歩きをしながら楽しめる新会場「トレイルエリア」
今まで以上に、徒歩で会場を巡りながら作品鑑賞を楽しめます。ハイキングの途中に、思いがけずアートに出合えることも。

子ども向けのワークショップがたくさん
作品の魅力を伝える学芸員の仕事を体験できる「1日キュレーター」など、アートに触れられるイベントも。
イベント情報|続々追加!
関連イベント| ひかりの森~夜の芸術散歩~
夜間限定作品やライトアップを楽しめる「ひかりの森~夜の芸術散歩~」を開催。
●日時 2023年9月23日~11月23日の土日祝、17:00~20:00
●場所 ROKKO森の音ミュージアム、六甲高山植物園
▶詳細はこちら
《こどもプログラム》柴山水咲「透明水彩で描くポストカード~六甲山の植物を描こう!~」
透明⽔彩絵具を使って、六甲⼭の植物を描きます。
透き通った⾊を重ねて、⾃分だけのポストカードを作りましょう。
●日時 2023年9月24日(日)12:00-16:00(制作時間:約20分)
●場所 旧六甲スカイヴィラ
▶詳細はこちら

問い合わせ 六甲ミーツ・アート芸術散歩事務局(☎078-891-0048 FAX078-894-2088)
【関連記事】大人も子どもも楽しめる美術館まとめはこちら
「さくらももこ展」や「Perfume COSTUME MUSEUM」など、神戸の美術館で開催する、この秋一押しの展覧会をまとめました。
