Share

TwitterFacebook

【特集】みんなが輝けるインクルーシブな社会を目指して~2024世界パラ陸上、神戸で開催!

Share

TwitterFacebook

2024年5月17日~25日、
「世界パラ陸上競技選手権大会」が
東アジアで初めて神戸で開催されました。

どうしてこのような国際的な大会が
神戸で開催されることになったのでしょうか?

ひとつは、神戸港の開港以来、
国内外から多くの人とモノが集まる都市として
国籍、年齢、性別、障がいの有無などに関係なく
人々が共生してきた歴史を持っていること。

もうひとつは、誰も排除しない
「インクルーシブな社会」が
現在進行形で進んでいること。

神戸のどこで進んでいるの?
と思った方!実はこんなことが
着々と行われているのです。

神戸市バリアフリーマップ

インクルーシブな社会を目指す神戸で
開催される「世界パラ陸上」には
どんな魅力があるのでしょうか?

①【厳選5つ】パラ陸上の見どころをご紹介
②競技だけじゃない!世界パラ陸上の注目ポイント~番外編~
③注目選手に聞く!大会への意気込みと共生社会に向けてのメッセージ
の3つにわけてご紹介します!

①【厳選5つ】パラ陸上の見どころをご紹介


陸上競技の魅力は
鍛え抜かれた身体によるパフォーマンスと
記録へと挑戦し続ける選手のひたむきさ。

それはパラ陸上競技も同じです
パラ陸上競技ならではの見どころは
どんなところでしょうか?

見どころ1|体と道具の融合

車いす、義手、義足などの道具を
まるで体の一部であるかのように
使いこなす姿など、細部に注目すると
そのすごさがより伝わります。
同じ競技でも
障がいの箇所や程度の違いによって
選手それぞれに身のこなし方が異なるのも
注目ポイントのひとつですよ!

見どころ2|ガイド役との協力戦

視覚障がい選手のサポート役として、
トラック競技で
テザー(ロープ)を介して導く
「ガイドランナー」や
走り幅跳びなどで
助走のスタートラインまで
選手を誘導する「エスコート」、
踏切位置を教える「コーラー」がいます。

個人競技に見えて
チーム力が試される側面も!

見どころ3|「これぞ、パラ陸上」を感じるユニバーサルリレー

視覚障がい、切断・機能障がい(立位)、
脳性まひ(立位)、車いすの走者が
「タッチ」でつなぐ男女混合リレー。

総合力とチームワークが問われ
チームの威信をかけた
競い合いに会場が盛り上がること間違いなし!

見どころ4|世界的スーパースターが集結!

走り幅跳びで
「ブレードジャンパー」の異名を持つ
マルクス・レーム選手(ドイツ)の跳躍は
前人未踏の9mの壁を打ち破るかも。
世界新記録を狙う福永凌太選手や
ハナ・コックロフト選手(イギリス)など
注目選手が多数出場予定。

見どころ5|金メダリストが33人⁉クラスごとの見所満載 100m

最も多くのクラスが設けられ
出場選手も多いのが100m。
神戸大会では男女合わせて33人の
「100m金メダリスト」が誕生予定です。

クラスごとに世界記録がありますが
最速記録は
男子がT46/47(上肢障害)の10秒29
女子がT12(視覚障害)の11秒40
記録更新にも期待が膨らみます。

神戸大会では
全171種目が実施予定
多彩な種目も魅力の一つです。

②競技だけじゃない!世界パラ陸上の注目ポイント~番外編~

3桁の英数字の意味とは?多様なクラス分け

一口に障がいといっても、
脚や腕などの身体、視覚や知的障がいなど
障がいの部位や種類、程度は
人によって異なります。

個々の障がいが競技に及ぼす影響を
できるだけ小さくし
平等に競い合うため
「クラス分け」を行っています。

クラス分けは
「国際パラリンピック委員会」の定める
「国際クラス分け基準」に従い、
専門知識を持つ判定員が
選手の筋力や日常生活での動作能力、
競技スキルなどを
総合的に判断してクラスを決定しています。

観戦のお供に!市内大学生とのコラボ弁当を会場限定で販売!

※参考写真

神戸市内の大学生・留学生が
「ローカル」と「ワールド」をテーマに
神戸・兵庫の食材を使ったお弁当(写真左)と
海外の文化を楽しめるお弁当(写真右)を考案!

美味しいお弁当を食べながら
競技を楽しんでください!

4人の著名人が大会サポーターに就任!

竹下景子氏(俳優)
武田真一氏(フリーアナウンサー)
望海風斗氏(俳優)
二宮和也氏(俳優・アーティスト)
の4人が本大会の大会サポーターに!

KOBE2024世界パラ陸上を盛り上げるため
4人からの応援動画を公開しています。

大会サポーターからのコメントはこちら!

③注目選手に聞く!大会への意気込みと共生社会に向けてのメッセージ

最後に、自分の限界に挑戦し、
好成績を目指す4人から大会への思いを
ひと言いただきました。

唐澤剣也選手からのメッセージ

ーー清水琢馬さん(所属:(株)コイズミツール)とペア結成後、初の公式戦が大舞台
(唐澤選手)
ガイドランナーの清水選手との初の公式戦が、この大舞台となります。終盤での抜いたり抜かれたりのデッドヒートなど、中長距離走ならではの駆け引きに着目してください。
(清水選手)
唐澤選手自ら、職場までガイドランナーのオファーをしにきてくれました。やり抜く力を買ってくれたと思うので、それを大会で証明したいです。

ーーできることはありますか?の一声
(唐澤選手)
バスを待っていたら、声をかけてくれた学生がいました。実はその人は、その数年前に私が中学校の講演で言った「白杖の人がいたら、できることはありますか?と一声かけてあげてください」という話を覚えていて、実践してくれました。

石田駆選手からのメッセージ

ーーパリにつながる大舞台で自己ベスト更新
自国開催ということで、日本の多くの皆さんが注目してくれる場で走れることに今からワクワクしています。そんな大舞台で自己ベストを更新し、パリ2024パラリンピックでのメダル獲得につなげていきたいです。皆さんの応援が力になります、ぜひ現地で会いましょう。

ーー見えにくい障がいの存在を知ってほしい
いつもは通常の駐車スペースを使うのですが、やむをえず障がい者専用の方を利用した際に、通りがかりの人から「ここは障がい者専用だ」と言われたことがありました。私の障がいは外見では判別できないので、見えにくい障がいがあることも、知られていくといいなと思います。

北浦春香選手からのメッセージ

ーー感謝の気持ちを結果で示す
地元・兵庫での世界大会開催は、人生の中で二度とないチャンス。海外での大会は、友人や知人もなかなか観にこられなかったのですが、神戸だったらきっと来てくれると思います。「いつも支えてくれてありがとう」という感謝の気持ちを、胸を張れるような結果で示したいです。

ーー「みんなのため」が「障がい者のため」に
海外のある地域ではワンタッチでバスにスロープが出て、電車に段差がないのが当たり前でした。障がい者だけが特別なのではなく、「みんなのため」を思う配慮が、結果的に障がい者にとっても暮らしやすくなるのだと思います。

高橋峻也選手からのメッセージ

ーーチャレンジに年齢は関係ない
自分が持つ日本記録を1cm、1mmでもこの大会で更新したいと思っています。陸上を19歳で始めてから数年で国際大会で活躍できている姿を通して、何かを始めるとしても遅すぎることはない、という希望を皆さんに伝えたいです。やり投げは一番飛距離が出る競技。きれいな放物線をぜひスタンドから見ていてください。

ーーバリアフリー社会には“人”が大切です
費用をかけて工事をしなくても、実は無料でできるバリアフリーがあると思います。例えば、車いすの人が段差に困っているとしたら、周りの人が手助けしてあげればいいんです。それこそが真のバリアフリー社会ではないでしょうか。

世界で活躍する選手が神戸に集う
記憶に残る特別な9日間。
熱い戦いが繰り広げられました。

多様性を認め、垣根を越えて
人と人、人と社会がつながり、助け合う
インクルーシブな社会(共生社会)を
つくっていきましょう。

◆KOBE2024世界パラ陸上競技選手権大会
●日程
2024年5月17日(金)~25日(土)
●場所
神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
GoogleMapはこちら

公式サイトはこちら

この記事をシェアする

TwitterFacebook

おすすめ記事

関連ワード

カテゴリー

タグ